このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年03月28日

元ロッテ・村田兆治、始球式で140キロの速球

村田 兆治  
元ロッテ投手 背番号29  1949/11/27生
通算成績 215勝177敗33セーブ 奪三振2363 防御率3.24

そんな56歳のジーさんが

元ロッテ・村田兆治、始球式で140キロの速球

だそうです。

昨日の楽天投手より、こっちのが抑えそう。
posted by pal at 18:35 | Comment(0) | TrackBack(1) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年03月27日

本日のやきゅー

西武 11 - 7 オリックス

先日とうってかわって馬鹿試合。
ラビじゃなくなったのに。
いや、炎上期待してた側としては楽しかったけど。

ロッテ 26 - 0 楽天

もう最高に酔いしれました。
あまりに一方的なレイパー打線ロッテに言葉もありません。
・・・・・・・・お前ら、本当に容赦ないですね。

楽天は、明日、試合をする気持ちになれるでしょうか。

高校生対メジャーの試合が先日あったけど
それよりスコア的にひでーぞ。

やはり雨野と岩クマのWエースに期待するしかないのか。

     防御率
藤崎 (右) 21.60
有銘 (左) ∞
小倉 (右) 33.75
福盛 (右) 0.00
徳元 (右) 22.50
マイエット (右) 27.00

一人、次元の違う投手がおります。


ソフトバンク 6 - 5 日本ハム

ハムの抑え横山炎上。
全道が泣いた。

なぜ、今日は各地でこうまで美しい炎上を見せてくれるのか。
もう感動のあまり涙カップが必要なほどす。
posted by pal at 19:13 | Comment(0) | TrackBack(1) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年03月26日

プロ野球開幕!

本日の野球総評

西武 3 - 2 オリックス

アイスキャッスル豊田溶解で松坂の勝ち星が泥棒される。
松坂は、球団が身売りされたらメジャー移籍解消、
15勝出来なくてもメジャー移籍解消なので
豊田はわざと打たれたのでは?
と勘ぐる人が出そうである。

ちなみに、15勝もできず、球団まで身売りされたら
柴田アナはサゲマンの称号奉られる事は間違いない。

松坂の奮起に期待する。
だからあんまり吸い取らないでね、柴田アナ。

ロッテ 1 - 3 楽天

岩クマ一人の力で勝ったといっても過言ではない試合。
岩クマ 雨野 雨野 岩クマ 雨野 岩クマ の最強ローテーションが
見れる日は来るのだろうか。

ソフトバンク 3 - 1 日本ハム

去年のパリーグでレイパー打線を誇ったSBと日本ハム。
今年もノーガードの殴り合いを期待していたのに
投手戦になってしまった。個人的期待の炎上王和田も炎上しなかった。

どうなってるんだ。

ハムとSBの戦いはノーガードの殴り合いこそ醍醐味なのに。

というわけで最初から炎上を期待してる俺は地獄にオチロ。
posted by pal at 18:36 | Comment(0) | TrackBack(3) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年03月20日

例え明日世界が終っても

實松一成(さねまつ・かずなり)

 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /   ━    ━  ゙   } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ./
 ` !       ┬     l" ´
  `ヽ.     ┴     ノ
   /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ

↑実松AA。可愛いので好き。
日本ハムの捕手にして三振アーティスト。
一部のファンに愛されている。

2000年 10試合 .125(8‐1) 0本 1打点    (4三振 四死球0)
2001年 62試合 .195(149‐29) 6本 19打点 (53三振 四死球9)
2002年 82試合 .129(170‐22) 1本 2打点  (64三振 四死球15)
2003年 44試合 .098(92‐9)  3本 8打点  (51三振 四死球7)
2004年 36試合 .150(20‐3)  1本 2打点   (11三振 四死球4)

通算 234試合 .146(439‐64) 11本 32打点  (183三振 四死球35)
通算三振率 .417(439‐183)

その實松が。

あの實松が。

あの三振アーティスト實松が!!!!!!!!!!!!





オープン戦終盤の今、打率.417

たとえ世界が明日終ろうと、僕は、こんな奇跡があった事を忘れない。
posted by pal at 20:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年03月03日

ジャッキー・ロビンソンを知っていますか?

日本人メジャーリーガーの活躍は、毎日の報道で伝えられているけど
メジャーリーグの歴史のことは、まだ知っている人は少ない。

メジャーの歴史を語る際に絶対に欠かす事のできない人物
ジャッキー・ロビンソンが先日
“人種の壁”を破った功績を称えられ、米議会金章を贈られた。
詳しくはこのニュースをどうぞ。

ジャッキー・ロビンソンのことは日本ではあまり知られていないので
ここでご紹介させてもらいたいと考え、以前、自分なりに
彼の人生をまとめたメモがあるので、それをこちらで公開します。



続きを読む
posted by pal at 19:25 | Comment(22) | TrackBack(2) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。