このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年07月08日

はてなMAPリリース

うわあ、面白いサービスだぁ。

はてなマップ

みんなで作るオープンソースマップデータベースですよ、これ。

自分のいる位置をGPS携帯使えば、全世界に発信できてしまいます。
ちょっと怖いっすね。

グーグルマップのおかげでアイスランドからサハラ砂漠まで
瞬時に旅ができる時代になりましたが、
どんどん面白いサービスが追加されますねぇ。

お約束で
自分の家の位置も探しました。
江ノ島の衛星写真とかもみちゃったり。
ついでにテロのあったキングスクロスとかも調べたり。

暇な時は、これで世界旅行するのも悪くないな。

posted by pal at 08:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年07月07日

ロンドン同時テロ

<ロンドン同時テロ>事件、全く虚を突く 衝撃の英警備当局


ちょっと待ってくれ。

詳しい背景が全然わかんね。
ちょっと英語圏のニュース漁ってきます。

でも、まさか、この時期に・・・・
誰が、何のために?


posted by pal at 21:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年07月06日

超便利@はてなブックマーク・はてなRSS

以前から、ネットやブログに編集機能あったらいいのになー、
なんて思ってましたが、はてなブックマークとはてなRSSは
それを提供してくれてます。

ネットという情報の海の中から
自分に必要な情報を探し出すのは
太平洋に逃げためだかを探すくらい難しくなってきてる感じですが
この二つの機能のおかげで、すっげー助かってます。
以前に比べて、情報探しが楽になりました。

でも、まだ使用者が少ないから
上手く機能してません。みんな、使って使ってー

はてな

↑上から、はてなツールバーをDLして、
あとは、気にいったエントリあったらブックマークしていくだけ。
すっげ便利っす。
posted by pal at 22:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

既存体制が技術革新を阻む時:出版とネット

最近、経済学の再勉強をしている。
忙しいので、はかどっているとは言いがたいが
いくつか見えてきたものもある。

第二次次大戦後、日本とドイツが急成長をとげた原因の一つとして
あげられるのが、戦争によって以前のシステムが徹底的に
破壊された為に、新技術の採用が容易だったことがあげられる。

一方で、アメリカでは、新技術の採用が容易ではなかった。
新技術を採用しようとした場合、それ以前のシステムを
捨て去らねばならないが、それには、必ず反発を伴なうからだ。

これが、戦後のアメリカの覇権の没落の原因の一つに上げられるが
これは、アメリカに限らず、どこの場所でもみられる傾向である。

つまり、ネットワークの中で、ある特定の部位が不要になった場合、
そのリンクをきりすてて、新技術をもったノードとリンクするのが
ネットワークの拡大と維持には合理的だが、
ネットワークのある特定の部位を切り捨てようとすると
そのリンク先のハブとノードが、それに抵抗するのである。

続きを読む
posted by pal at 19:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年07月05日

ブログネットワークとアルファブロガー

現在のブログネットワークがフリースケールネットワークである
事は、以前、ちょっと触れたけど、もう一回。

フリースケールネットワークとは
ある少数のハブ、
つまりは、大多数のリンクをもつノードによって
によって支配されるネットワーク。

フリースケールネットワークは、
個々のノードが「古く沢山のリンクをもつノードに優先的にリンクする」
という特性がある故に成り立つが
それと共に、情報をネットワーク全体に浸透させる為に、
最も適したシステムであるからとも言える。

つまり、ネットワーク内における情報伝播を
効率的に行うためには、非常に優れたシステムとも言える。

続きを読む
posted by pal at 20:09 | Comment(1) | TrackBack(4) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年07月04日

インターネットを悪の巣窟にしない方法

ブログ読者の皆様へ。

私、palは、本日、画期的ソフトを開発しました。

それは、なんと

「インターネット上に存在する全ての有害情報から
全ての国民を守る」

事が可能な画期的ソフトです。

この画期的ソフトをご希望の方はpalまでメールを下さい。
無償で配布いたします。

また、小倉さんや総務省におかれましては
是非とも、このソフトの採用を考慮頂けると幸いです。
匿名性の問題も全て解決します。

ソフト名は「akusukutu」です。

尚、本ソフトの商業利用は硬く太くお断りします。

ちなみに、このソフトをインストールすると
インターネットに一切接続できなくなりますが、
仕様ですのでご理解ください。
posted by pal at 20:16 | Comment(1) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

ネット時代の資本主義とメディア

最近、経済学と統計学を学びなおしている。


ネットが、どのような変革をもたらしているか、
考え直すためなのだが、
やはり、学問というのは役にたつなあと再認識している。

資本主義経済とは、特徴として
生産手段を排他的に独占している階級、つまり資本階級と
生産手段から排除されて自己の労働力を資本に売ってしか生活できない
階級、つまり、賃労働者階級とに分裂しているのがあげられる。

これを資本=賃労働関係とマルクスは名づけた。

続きを読む
posted by pal at 08:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年07月03日

ネットワーク外部性と漫画などのストーリー構成についての考察

今回は、久々にネットワーク解析について。

漫画とネットワーク解析についての考察を続けるうちに
ほぼ全ての漫画において、主人公とはハブである事が
わかった。

漫画のみならず、ほとんどの創作モノで
主人公は、作中の他のどのような人物(ノード)よりも
大量のリンク(他の人物との関わり)をもつ人間であるという事である。

つまり、主人公とはネットワーク解析的にハブなのだ。

ナウシカを例にとって、ひできさんが
ネットワーク解析を試みておられるので
興味があるひとはそちらをどうぞ。

ナウシカをネットワーク分析する

最近、何故、主人公というノードがリンクを沢山もつことが
ほぼ全てのストーリーにおいて、共通しているのか、
という事をずっと考えていた。

続きを読む
posted by pal at 21:13 | Comment(0) | TrackBack(2) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年07月02日

好きなラーメンについて

ラーメンが好きです。

特にすきなのが、ラーメン二郎系、大勝軒系、家系ラーメン。
どれもメジャーなのばっかりですけど。

ラーメン二郎については

二郎インタビュー

に詳しいです。
東京と神奈川に系列のお店が結構あって
とにかく、ぶっとい麺と濃厚すぎるスープ、分厚いチャーシュー
が特徴。ここのラーメンは、とにかく麺が美味しい。
僕にはここの麺が一番です。他と全然違うと
思ってたら、使っている粉からして違ったんですネェ。
いや、参りました。

ただ、本店の汚さ、
三田二郎のオヤジがラーメン出す時にいつも指が入っている
のはなんとかしてほしい。知り合いが、開店前に行ったら
「オヤジがナベの中に入ってた」
なんて事をふいてたのが、マジそうで怖いです。

油ぎっしゅなスープと油ぎっしゅなオヤジのハーモニーなので
真実味ありすぎ


ついでに、客の見ている前で、スープの中に化学調味料の白い粉を
ぶち込みます。今時、めずらしい店です。
二郎は三杯食べたら止められないといいますが、
一節によるとあれは麻薬だとか。

大勝軒は、店主さんが、「教えをこう人には全てを教える」という
スタンスから、なんとインターネットにまで
自分のところのラーメン作り方を公開してます。
ちょっと信じらませんけど、マジなお話。

 大勝軒つけ麺・ラーメン製造ノウハウ

ここは、チャーシューが美味しい。
特によくいく大勝軒系のお店のチャーシューは癖がなくて
すごい食べやすい。チャーシューは自分でもつくれるし
大抵の店のチャーシューなんて、酷い肉つかってるから
上手いとも思わないけど、ここのは美味しい。

麺は、うーん、二郎に比べると1ランク落ちるかなぁ。
多分、粉の差。ただ、スープ、とくにつけ麺のスープは
ほんとに美味しい。化学調味料使わずに
魚ダシからでるグルタミン酸とガラやトンコツから出るイノシン酸を
上手く掛け合わせて作ったスープは、ホントいい。


家系は、吉村家の直系にかぎりやす。
なんでかっていうと、麺が美味しい。
酒井製麺っていう、うどん作ってた製麺会社から
卸しているらしいですけど(どうも直系のお店にだけ
卸しているらしい)この麺が、いや、ホント美味しい。

スモークをきかせて臭みを消したチャーシューも
美味しい。唯一の不満は、キンジョの直系の店につけ麺がないこと。
熱くなってくるとつけ麺がないとつらいってばさ。

なんで、こんなことかいてるかっていうと
二郎が食いたくなってきたからです。
相模大野二郎のつけ麺が食べたいなぁ。
posted by pal at 21:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年06月30日

中国にアメリカより嫌われてるのかよ日本

かんべえの不規則発言さんから

統計みてビクーリ。

911のテロを喜んだイスラム諸国がアメリカを嫌うよりも
日本を中国は嫌っている。

しかも、自国を愛している割合が88%と、とても高い。
日本はイスラム諸国でも東南アジアでも、そんなに嫌われていないが
中韓でのきらわれっぷりは目に余る。
いくら、反日の過程で生み出された国とはいえねぇ。

そりゃ、中国と韓国で、WW2で日本が悪いことしてきたとはいえ、
それぞれのお国の歴史を調べれば、野蛮な人なんていくらでも
いるわけで。

「あいつらは悪いが、俺たちだって邪悪さにかけては
負けていない。結局、同じ人間だ」
って論理がもうちょい働いてもよさそうなもんだけど。


教育とプロパガンダが、よほど行き届いているのかなー。
同じ人間なのに、50年前の事でここまで嫌われると
複雑ですな。
posted by pal at 20:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。