このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年11月03日

ノ-パソにGPSが載ったら

GPSMAN

まだハマってます。
面白いもんで。

いずれ、ノ-パソにも組み込まれるんでしょうね。
GPS。

これね、オンラインゲームのチャットシステムと
組み合わせると面白そうだと思うわけですよ。

続きを読む
posted by pal at 18:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

既存ネットサービスは全てコモディティ化するかもしれない

Netscape の作者による新 Web2.0 サービス Ning(1)

頭痛くなってきた。

いずれ、こういうサービスをどこかがやるとは
思ってていたけど、グーグルだけでなく、
ネスケの作者とその仲間達までやってきた。

続きを読む
posted by pal at 17:51 | Comment(1) | TrackBack(4) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年11月02日

ゲームの達人 ビル・ゲイツの巻

ビルゲイツ君、田丸美寿さんと対決するの巻

古川さんのブログから。
ビル・ゲイツの仕事ぶりに関する興味深いコラム。

続きを読む
posted by pal at 23:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

ブログと画像

kawasakiのはてなダイアリー

kawasakiさんが、面白い話してるんで便乗商法。

最初に。
ここでは「顧客満足度」という「要求分析モデル」、
つまり、世界的に有名な狩野紀昭氏の研究を元に
分析いたします。


続きを読む
posted by pal at 21:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

ポータルを殺します。RSS宣言。

うだうだコラム。

最近、自分のはてなRSSサイトをいじって
ニュースサイト化しちゃうおうかと思っているpalです。
おはようございます。


特に、plus1さんのはてなRSSは
よくまとめられていて
素晴らしいと思うわけです。

報道力学:RSS

もうニュースポータルの域です。

僕も、こういう形でRSSサイトをまとめて
ニュースサイトとして公開しちゃおうかなー
なんて思ってたり。

続きを読む
posted by pal at 07:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年11月01日

はてブで広告始まる

はてなブックマーク

おお、はやかったな、という感じ。
僕は、ネット利用者の30%
(クリティカルマス突破の大体の目安は大体ココ)
をはてブで囲い込むまで待つんじゃないかと
思ってたんで、ユーザーからの反発がなきゃいいが
なんて思ったりもしたりして。

流石に1000万人以上のユニークユーザー獲得までは
待てないか。

続きを読む
posted by pal at 18:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

燃料電池に適用可能な「固体状メタノール」キター!!!!!!!!!!!!!!!

燃料電池に適用可能な「固体状メタノール」を世界で初めて開発しました


これは凄い発明ですよ!!!!!!!
皆さん!!!!!!!

リリースから一週間以上遅れて扱うのもアレですが、
これは本当に凄い発明です!

何が凄いのか?

今、次世代技術として注目を集めている燃料電池ですが、
その燃料には「水素」と「メタノール」の二種類が
存在します。

そして、最大の問題は実はココです。


続きを読む
posted by pal at 00:15 | Comment(1) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年10月31日

SBMとパーソナルポータル

本日も与太話。

つか、昨日ふと思ったんだけど、
web上のトラフィックって、検索が主流じゃなくて
ブクマが主流なんだよね。特にブログだと。

うちのブログ、部熊から飛んでくる人が6〜7割。

で、思ったんだけど、このブクマってのを
ブラウザ上でなく、ウェブ上にデータごと移すことに
成功すれば、とんでもないトラフィックを
抱え込むことができるのよね。

続きを読む
posted by pal at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年10月30日

web2.0のルール

web2.0個人的にまとめメモ。


web1.0史

マイクロソフトの時代。そしてソフトの時代。
ハードの時代は終焉。

続きを読む
posted by pal at 06:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年10月29日

第二日本テレビ〜そして伝説へ〜

第二日本テレビ


なに、これ。
VODじゃなくて迷路ゲーム?

つか、死ぬほど使いにくいんですけど。

アップルが、itune作る時に、シンプルでわかりやすい構造を
作ることに、すごい時間をかけたの知らないんですか?

デザインやり直せ。
posted by pal at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。