このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2006年03月16日

女をみたらドラゴンと思え

こないだから知り合いと話をしているのだが、
最近のヒロインのドラゴン化は目に余る。


パンチ一発で岩を砕いてみたり、表情変えずにバットを
へし折ってみたり、しまいにゃ、体の一部から光を出して
敵を焼き払ってみたり、平気で獲物漁りして食ってまわりおる。

なんなんだ、こいつらは。

ルックスこそ、女だが、やってることは
ドラゴンと変わらんじゃないか

女性が強くなってきたのは別にいい。
だが、限度というものがあるのではないか。

このままじゃ、魔王とかラスボスの座は、全部ヒロインに
奪われてしまうぞ、なんて言い合ってたら、
最近、どうもそれ系のゲームとか小説が出ていることに気付いて
しまった時、僕らは風になった。

posted by pal at 22:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月14日

若年雇用の悪化(ニート)と雇用過剰の問題(団塊の世代)の関係

残虐ゲームがニート生む 奥田会長が苦言


まさか、奥田会長が、こんな事言い出すとは思わなかった。
いやさ、ニート問題は、去年あたりから延々と述べられているわけだけど、
たださあ、

第163回国会 少子高齢社会に関する調査会 第2号
平成十七年十月二十六日(水曜日)


こっちの調査会でも述べられているし、
もうブログ界隈でも散々繰り返されてきたんで
いまさらだけど、どうも、ニート問題がゲームのせいとか
わけのわからない風潮になってきているので、
調査会の発言録から引用しますが、


これは今年の経済財政白書でかなりページが割かれておりましたけれども、どうもその団塊世代の雇用あるいは雇用過剰感という問題と若年雇用、これが何らかの因果関係があるというようなことが示唆されております。つまり、団塊世代がお辞めになるということはこれはマイナスでございますが、確かにマイナスでございますが、それによって例えば設備投資や若年雇用が抑制されていたとすると、これはネットアウトして将来どうなるかというのはまた別な問題だというふうに思うわけでございます。



赤字は僕です。
まぁ、要するによくある話ですよ。企業収益が悪化しているのに
無理やり、日本で一番人口層が多い団塊世代の雇用を守ってきたのが
ここ10年。不景気で企業収益が悪化しているのに
リストラや給料カットしないなら、新規雇用が増えるわけがない。

続きを読む
posted by pal at 15:53 | Comment(6) | TrackBack(11) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月12日

ボーダフォン買収雑感

乗り遅れたけど、SBによるボーだフォン買収の雑感。

まず、これについては、最初に
番号ポータビリティ開始が今年11月1日だって事に注意を払う必要があると思う。
ま、みんな、そう思っているだろうし、知っている人が
ほとんどかもしれないけど、ポータビリティについてまず、説明。


続きを読む
posted by pal at 05:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月10日

そろそろ違うビジネスモデルが必要だと思うんだけどね

ちとはてBで話題になっているページがあって。

裏音楽♀

はてなブックマーク > 裏音楽♀

で、koda kumiの

Koda Kumi - Cutie Honey

を見聞きしてるんだけどね。


はてBのコメントのほうで、こういう事をしている人を非難している人もいるんだが
自分的に、現在の書籍・CDのビジネスモデル、つまり、紙やディスクに
情報を書き込むことで、販売するビジネスモデルには
限界を感じているので、非難する気はあんまりない。


続きを読む
posted by pal at 00:42 | Comment(2) | TrackBack(1) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月06日

諸君、私はおっぱいが好きだ

諸君 私はおっぱいが好きだ
諸君 私はおっぱいが大好きだ

Aカップが好きだ
Bカップが好きだ
Cカップが好きだ
Dカップが好きだ
Eカップが好きだ
Fカップが好きだ
Gカップが好きだ
Hカップが好きだ
Iカップが好きだ

平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で

この地上で行われるありとあらゆるおっぱいが大好きだ

続きを読む
posted by pal at 21:06 | Comment(7) | TrackBack(4) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月05日

歴史から学ぶ事

はてなの方でも大分ルワンダと朝鮮人虐殺で盛り上がってきた。

キーワード「関東大震災」を含む注目エントリー


キーワード「ルワンダ」を含む注目エントリー


ちと、関連して述べておきたいのだが、
虐殺という行動において、人間の行動にはある種の普遍性があるように
見うけられる。前回の記事で述べたことの補足になるんだけど


簡単にまとめてしまうと、

「虐殺を行う側が、虐殺する事を正義だと思っている」

点にある。



続きを読む
posted by pal at 22:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とポグロム(ロシア・東欧などでのユダヤ人虐殺)の比較考

ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とは異なる


finalventさんの記事に関連して思うことがあったので、ちと便乗。



というか、簡単に自分で調べた事をメモ的にかいておくだけなんだが、
関東大震災の朝鮮人虐殺とルワンダ虐殺、
それから今回例にだすポグロム(19〜20世紀ロシア・東欧でのユダヤ人虐殺)には
幾つかの共通点と相違点がある。

それをちょっと並べてみる。


続きを読む
posted by pal at 03:25 | Comment(1) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月01日

広告はすればするほど報われる。が・・・

まぁ、題名どおりの話なんですけど。

「努力すればスキルが向上して上に昇れる」というのは幻想

この記事読んで思ったことなんですけどね。

うちのブログでも過去に「額に汗して働け」って言葉にケチつけた事があるんで
こんな事いうのはアレかもしれませんが、基本的に「努力」はすればするほど
人間の能力向上に役に立ちますし、報われるものです。

ただ、例外があります。
上記の記事にあるようにね。
より少ない労力で最大の効果を上げれるやり方があるんです。
人力で汗して荷物運んでる奴を横目に台車で荷物運ぶ奴が
倍の効率で仕事できるようなもんです。


続きを読む
posted by pal at 19:24 | Comment(1) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年02月27日

戦争にみる歴史のイメージ

歴史がどのよう
戦争出前噺:元日本軍兵士の本多さん「戦前とそっくりの道を…」−−左京区で /京都:MSN毎日インタラクティブ


毎日の記事で、日中戦争時のお話。
戦争の酷さや、捕虜を殺した時の話が出ていて、非常に重い話。

差別を引き起こす人間心理については、以前の記事で書いたので
それはいいとして、本日は、歴史のお話。

今、中国で発行された「20世紀中国史」なる本の第四巻を借りてきて見ているのだけど
(中国語はできないので読めないし)
これを読むと、中国人の歴史意識のあり方が垣間見れる。

その中でも強烈なのを紹介。
日本絡みのところ。つまり、日中戦争時の奴で。

*かなりグロイので、食事中の人や、心臓の弱い方は
ご覧にならないでください。かなりショッキングな映像も含まれます。
ご覧になる方は自己責任の上で、サムネールをクリックしてください。


読まれる方だけ続きを読むからどうぞ。



続きを読む
posted by pal at 19:58 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年02月24日

日銀と政府が綱引きしているように見える件

<日銀試算>家計の利子収入300兆円消える

ヤフーのトップにこんなん来てた。
つうか、実質金利と名目金利も書かず、ただ利子収入300兆円消えましたと言われてもね。

まぁ、

実質賃金上昇率及び実質金利の見通しについて

みれば、実質短期金利、実質長期金利ともに
ここ10年、低下しているのは確かだけどね。

ただ、ここ10年、デフレで不景気なんだし、金利低下させるのは、
至極当たり前では?そうしないとデフレ終わらん。



91年に日銀が金融緩和に転じて以降、金利は極めて低い水準で推移し、預金を持つ家計部門の収入減につながった。



毎日、わかって書いてると思うんだけど、
日本はここ10年デフレ。デフレ下では当然、経済は不況になる。
そしてデフレの原因の一つは、消費者がモノを買わず、消費を控えるから。

だってのに、金利を高い水準に保って、みんなが預金ばっかしてる状態が続いたら
デフレ終わらんでしょ。お金使わずに預金ばっかしてたらさ。
だから、そういう状況を何とかするための低金利でもあったのでは?
また、市場で貸し出しを活発にして、信用創造と企業活動を活発にさせる為にも
低金利のほうが都合がいいし。

そういうのは全部無視で、低金利のせいで、預金の利子が吹っ飛びましたって
書くの?高金利にすれば、不況が酷くなるだけかもしれないのに?




どうも金融緩和解除を睨んで、日銀と政府の間で駆け引きが始まっているようにも見える。
そんなわけで、お互いにジャブを繰り出しては、相手の鼻っ柱をくじきにきてるような感じ。

日銀としちゃ、そろそろ金融緩和を解除したいだろうし、
政府としちゃ、景気の問題上、もうちょっと待ってもらいたい所だろうし。


まぁ、ニュース読んでるかぎりの印象だけどさ。

posted by pal at 05:38 | Comment(0) | TrackBack(1) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。