このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年07月20日

原作ツキ漫画とそうでない漫画がヒットする確率

今朝、ぼんやりと思い出した。

大学時代、オタ仲間の数字オタクが、
原作つきの漫画とそうでない漫画で打ち切られる確率がどれくらい違うか
又、ヒットする確率はどれくらい違いがあるかを調べたら
なんと、2倍近い確率で、原作つき漫画のがヒットするし
打ち切られる可能性が低いってデータがでた。

詳しい数字は、もう何年も前のことなので
覚えていないが、これについては、
自分でも近いうちに調べてみたいと思う。

そもそも、原作者がいる漫画ならば
漫画家は一週間、漫画に費やせるし
原作者のほうでもストーリーに集中できる。


一方で、原作者がいないと、それこそ、
ストーリーが浮かばない時なんて、どうなるか
わかったもんじゃない。

かけられる時間事態が違うのだから
できる作品に差がでるのは当たり前なわけで。


「こんだけ明確な数字が出てるのに出版社ってアホじゃねーか?
原作者つけないで漫画かかせるのって?」

というのは、そいつの弁だったが
最近の数字調べてみて、まだ、その原則が当てはまるなら
出版社の大間抜けが浮かび上がるかもしれない。
posted by pal at 07:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 漫画 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年07月02日

多分、日本でも数少ない分業制度が未発達な漫画製作現場

しばしば、この仕事をしていて思う。

日本の漫画は世界に冠たる分野で、その裾野のでかさと言ったら
もう個人では把握できないほどだけど
その製作現場に関しては、およそ、17世紀くらいのレベルだ。

つまり、分業制度といったものが、あまり発達していない。

スミスの「国富論」での有名な例をあげるけど
例えば、針を作る過程は18の工程からなり
人は、それぞれの仕事を専門にしてやっている。

こうやって、一人一人の仕事を専門化する事により
一人の人間が針を作った場合よりも
遥かに多くの針を作り出すことができる。

漫画というのは、特に週間連載の分野は
とにかく量との戦いになるので
分業制度が高度に発達していいはずなんだけれど
アメコミのように、シナリオライター、ペンシル、インク、
カラーなどを分業するといった事には
あまり熱心でなかったりする漫画家が多い。

続きを読む
posted by pal at 14:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年07月01日

livedoor デイリー4コマが始まるらしい

livedoor デイリー4コマ


やっぱり、自分の分野のことだから気になる。
成功するといいなぁ。

僕は、前からポータルに四コマがあったら面白いのにと
思っていて、新聞が四コマ、ラテ欄、宝くじの当選番号に
かなりの部分で依存しているように、ポータルも
そういう部分に積極的に取り組んでいったほうがいいんじゃないかと
思っている。

そういう意味でLDがこの分野に足を踏み入れてくれたのは
本当に嬉しい。ネットへの移行はできるだけ積極的にやっていくべきだし。

無論、紙の売上無しでやっていくのは、漫画という媒体では
難しいのだけれど、読者のネットへの流出が本格化している以上、
もうネットでの漫画のあり方を考えないといけないし。

で、まぁ、またケチをいくつかつけておこう。

まず、同じじゃ全然ダメだって事。
新聞や雑誌の四コマと同じ形式である必要ないじゃん。
ちょっと音楽流したり、GIFアニメ形式にしたりしたほうが
遥かにいい。

こういうのを始めるときには、既存のサービスと同じじゃ
全然だめで、、常に「より以上」のものでないと
ダメなんだよ。じゃないと人がこっちにきてくれないから。

カラーってだけじゃなく、動きや音楽もつけれるのが
ネットなんだから、そっちにも力をいれないと。
ネットに配信するってことは、紙ではできなかった
表現を大量に盛り込めるって強みがあるんだから
「動き」や「音楽」を積極的に取り入れるべきだと思う。

それと、やはり参加型にしたほうがいい。
読者からの投稿を積極的に受け入れて、
「漫画の遊び場」としての参加サイトを作って
どんどん、UPされる漫画の量をふやしたほうがいい。
量は力だから。


無論、湯川さんが以前、話題にした記事のように


米LAタイムズが「炎上」

そういう場を提供しただけでは、炎上の危険があるわけだけど、
ここは、簡単に解決できると思う。

つまり、炎上を起きないようという努力をすっぱり切り捨てて
2ちゃんのように「炎上してもいい」サイトを一つ、或いは複数用意する。
ポルノ画像を貼り付けたい奴がいるなら、
極端な話、ポルノ専用のサイトまで用意したっていいじゃない。
同人紙の隆盛を見る限り、下半身には逆らえないって感じだし
禁じるんでなく、住み分けさせちゃえばいいって感じ。

無論、すれ違いというか、サイト違いの場所に
個人情報や無修正ポルノがUPされた場合には
削除する必要はあるだろうけど、それ以外は
混沌じみた状況になってもスルーしとく。

で、読者の中からロイヤリティーの高いユーザーを選んで
編集者になってもらい、そういう「カオス的」なサイトから
良い物だけを拾っていってもらう。

そして、読者が選んだものだけを提供するサイトを作り、
選ばれた情報を載せていく。
それから、それをポータルにのせるなり、直リンするなりしておく。

要は、多少は炎上気味だけど、玉石混交の2ちゃん的漫画投稿サイトと
それを編集し、大多数の読者に少数の玉だけを提供する人達の
コミュニティーサイトを多数作って提供するって形ね。

ポータルと直リンするのは勿論、後者。
読者編集者の選出は慎重に。

プロだけに頼むと金かかるし、
少数の人しか作品をアップできないから
量が制限されちゃうんだよね。それだと既存の雑誌と変わらないから
そういう所を大体的にやって差をつけるといいと思うんだけど。

新聞とかでも読者と一緒にやるなら、
もう炎上上等の情報提供サイトと新聞社にロイヤリティーの高い
読者による編集サイトの二つに分けてやれば、
いいんじゃないかなー、なんて思うんだけど。

大多数の読者をかかえるなら、それに発言を許可するなら
どうしたって炎上するだろうし
それを押さえ込もうなんて無駄な努力はやめて
いっそ、炎上オッケーのサイト一つ作ってそっちで
炎上を楽しみたい人には遊んでもらい
膨大な投稿の中から、良いものだけを選び出せる人達だけを
自分の陣営に残して、編集を手伝ってもらうって形に
すればいいじゃないかなーと思ってみたり。

勿論、上手くいく保証は何もありません。


posted by pal at 00:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年04月16日

「FATMAN」映画化のお知らせ

日本を熱狂させたあの男の伝説が映像化される!!

「FATMAN」映画化決定!!

堀江文貴、彼は
幼い頃、母親に毎日まずい飯を食わされる。

続きを読む
posted by pal at 15:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。