このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年11月23日

耐震強度偽造マンション問題のまとめリンク

建設業界は門外漢なんだが、
ブログでかなり盛り上がっているので、
まとめリンクを作っておこう。


天漢日乗


ニュースソースが2ちゃん、zakzakなど、かなり
怪しいところだが、記事の多さは飛びぬけている。

関連記事は crime, life, moral, technologyのカテゴリに
入っているので、そちらをどうぞ。


377 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/11/21(月) 14:45:13 ID:h0sQ6ycK
真面目に設計してる会社もとばっちりくるな、俺なんかも建築業やってるけれど
今まで建てたなかで何千万も出して買いたくなるようなマンションなんて
ほとんど無い、設計事務所が真面目に仕事しても施行会社が悪ければ同じこと、
実際に大手建築会社でも(明日設計事務所が来るから早くコンクリーウッテ隠せ)
なんて、言われた事もあるし、まだまだ氷山の一角だ



怖いナァ。



偽装構造計算書の怪・・・


こっちはぐっちーさんのブログから。
ちょっと引用させてもらうと


但し、我々の業界ではこの種の手抜き工事はかなりポピュラーでして、日頃から接待などによる情報網の確保がこの種の件では重要な事はいうまでもありません。同業者は他社の悪口は言わない、という悪しき伝統が建設業界には根強くありまして、この口を割らせるには「飲めや、歌えや!!」しかないという下品さは戦後50年変わっていないと言われています。

さて、今回の問題の根源は姉歯設計事務所にあることはもちろんですが、実はこれがこういう形で商売になってしまうという、建設業界の伝統にあります。名前の出ている木村建設は、圧倒的に工期が短い事で業界では有名で、普通の販売業者は怖くて手がけないのですが、もうわかった上でグルになられてしまうと、一般購入者には殆ど情報は伝わらんのです。しかし、業界ではもう手抜きの常連ということで、通っていた。




構造計算書偽造問題:民間にやらせていいことと悪いこと

こっちは五号館さんのブログから。
ちょっと違う視点から意見を述べられていますので
ご一読を。


やっと刑事告発か 耐震強度偽造

こっちは、大西さんのブログから。
コメント欄も濃い情報が集っています。


一級建築士という資格について

こちらは、建築関係の仕事に関わっておられる方のブログ。
ちょっと信じられないような裏話まで。



「揺れるマンション」顛末記


構造計算偽造事件のマンションの住民さんのブログです。
ご一読を。




実は、この間の東京ブロガーカンファレンスで
この問題について、HP0のひできさんが色々と述べられていた。

正直、この件については、かなり胡散臭いものを
感じもする。

コストダウン=手抜き工事なんてステレオタイプで
かたっていいものか。

官がやっていた頃のほうが遥かに酷いって
話もある。ぐっちーさんが言うにはそっちが
業界の常識らしいし。接待供応で無審査で
通っていたと仰っておられるわけだが。

本当なら、日本のマンション、全部
調べなおしてみたら面白いかもしんない。

氷山の一角に過ぎないのだったら
全部検査しなしたほうがいい。
人の命に関わる問題なんだし。





posted by pal at 07:32 | Comment(3) | TrackBack(3) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集
この記事へのコメント
そういう単純な問題ではないみたい。
暴力団も一枚かんだ、大規模な土建詐欺である模様。
もちろん、黒幕は別にいるようです。

参考リンク:http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051123
Posted by 通りすがり at 2005年11月24日 13:00
『揺れるマンション顛末記』読ませていただきましたが、
あまりにもヒューザーに対して同情的で本当に住民の方か
ちょっと疑問が・・・
穿って見すぎかしら?
他の人の感想も聞きたいです。
Posted by 猫背 at 2005年11月26日 22:36
確かにそういう風にも読めますね〜。
Posted by pal@管理人 at 2005年11月27日 08:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

我が家で一番かさばっているものがデータになる
Excerpt: 我が家で一番かさばっているものはなんだろう、女性の方は宝石^^(←バショトラナ
Weblog: 時事を考える
Tracked: 2005-11-23 20:39

構造計算書について社説を読んでみた
Excerpt: 今回読んだ社説のニュースはこちらです。 Yahoo!ニュース - 耐震強度の偽装問題 全部で21棟にもなるそうです。 最初は北海道新聞さん(11月22日)から。 耐震強度偽造*検査体制の見直し..
Weblog: 世間知らず
Tracked: 2005-11-24 20:06

構造設計偽造は鋼材価格高騰余波?
Excerpt: テレビでは鋼材1本節約しても総工費に影響ないと関係者が言っているけれど、これだけ鋼材価格が上がると、かなりの“圧力”になっているのではないか? で、こんなことは業界では常識ではないかという懸念がある。..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
Tracked: 2005-11-25 14:29
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。