このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年11月15日

三洋電機のガイアプロジェクトをリスペクトしようよ!!

三洋電機が凄い事になってきました。


債券市場から見た三洋電機

三洋電機増資 2000億円規模に


三洋電機、白物家電事業からの撤退は検討していない



市場は、崖っぷち企業、三洋電機への評価を決めあぐね
急落と反発を繰り返しております。

ブログ界を見渡しても
ともよ様に対する風当たりの強さは
凄いです。

一言でいうと

これはもうダメかもしれんね


ですが、僕は、ともよ様が
過小評価されているというポジションを
崩すつもりはありません。


ガイアプロジェクトは、一見すると
二次電池に資源を集中して
電池会社として生まれ変わるのが
目標です。


ですが、これは表向き。
実は、もう一つの狙いがあるのです。


今、紙不足、熱帯雨林の伐採が問題に
なっておりますが。

元ジャーナリストのともよ様をCEOにおいた目的は
表向きには二次電池に経営資源集中ですが・・・・・

裏のビジネスプランがあるのです。
それを紹介します。
つまり・・・・


三洋電機を潰して三洋電機の株と債権を
紙くずにする。

紙くずになった株と債権を再生して
トイレットペーパーを生産

時価総額5千億円の株と債権を原材料にした
超高級トイレットペーパーメーカー
三洋製紙として生まれ変わる。




まさにシンクガイア。

原料に元5000億円の価値を
もつ有価証券を使用した製紙メーカーとして
生まれ変わるのです。

凄い。新しい。

再生の象徴です。
地球温暖化が叫ばれて久しいですが

勝っったら二次電池メーカー
負けたら高級トイレットペーパーメーカー

という、どちらに転んでも地球環境に
優しいビジネスプラン。

つまり、今、三洋電機は
一枚70円〜280円の超高級トイレットペーパーを
売っているんですよ!!



地球に優しいメーカーを目指して
抜け目のない経営プランをぶち上げる
ともよ様を、もっとみんなでリスペクトするべきだと
思います。

というわけで、みなさん、
高級トイレットペーパー三洋電機株と三洋電機債権を
買い増しましょう!!

安いですよ!!


posted by pal at 18:29 | Comment(0) | TrackBack(1) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

Sink Gaia?
Excerpt: 来期のある程度の利益回復を前提としても、PER20倍に相当する株価は140円程度と試算されるとしている。(株式新聞ダイジェスト) ああ、財界のマドンナCEO野中ともよ氏・・・。
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
Tracked: 2005-11-15 19:24
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。