このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年11月10日

ビデオポッドキャスターが現れる日

「もしもし、ビデオポッドキャスターのジョン・スミスですが」

「今、忙しいっつってんだろ!!」

「ちょっといいですか?インタビューを」

「てめえ、ふざけんな!!」

「ちょっとくらいいいじゃないですか。」

「でてけっ!!」

「今、どのあたりですか?丁度、すませた所ですか?」

「ノーコメント!!!」

「視聴者には知る権利があるんですよ!!」

「ノーコメント!!」















ビデオへの移行も始まったポッドキャスト(下)


それでも、ポッドショー社では、ポッドキャスターの中にはビデオ化を自制する人もいてほしいと考えている。たとえば、トイレに入っている人に司会のクリス・ロックウェル氏がインタビューするポッドキャスト、『デイリー・ダウンロード』は、「ビデオになったらこれほどの視聴者を惹きつけることはないだろう」というのだ。






posted by pal at 18:47 | Comment(0) | TrackBack(1) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

iPodビデオ発売!ポッドキャストもビデオキャストに?
Excerpt: はじめまして、ポッドキャストについて色々情報集めてますよろしく。
Weblog: podcastをはじめよう - podcast入門
Tracked: 2005-11-14 21:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。