このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年10月22日

自分のブロガー嗜好を考える

ちょっと、自分のブログの嗜好について考える。

きっかけは、最近ちょくちょく見ている一条さんの

嫌なら見るなよなんて言うくらいなら書くなよって思うんですけど


である。

以前、セックス系ブロガーとして紹介した栗先生のブログにしろ、
藤沢さんの金融日記にしろ
共通点がセックス系だということだけではないって事に
気付く。つか、セックス系なら他にも一杯いるんだけど
何で、この人達のブログが特に好きなのかと考えるわけ。

よーく自分のブログ嗜好について考えると
ギャップがあるブロガーが好きって事である。

要するにだけど、栗先生にしろ藤沢さんにしろ、一条さんにしろ
ブログがイロコイの話ばかりで、低俗なのは確かなんだが、
時々、ハッとするような鋭い論考をする人達なんである。
(もともと、藤沢さんは外資系金融マンなんだから
頭がいいにきまっているんだが)

カリスマ悪役というか、そういう魅力を僕に
感じさせるものがある。

そういう魅力に僕はたまらなく弱いというわけである。

自分の好みというのは、他にもあるんだけど
本日はセックス系ブロガーの好みの基準だけで
終ります。




posted by pal at 19:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック