はてなブックマーク経由。
最近、はてなブクマが第二のポータルになりつつあるなぁ。
役に立ちすぎる。
はてなグループは前から作ってみたかった。
ネット上では、すべての情報は、本当に簡単に
コピーできてしまうので完成品にはあまり価値がない。
だから、視点を変えて、完成品でなく、未完成品にこそ
価値があるのではないかと思っている。
つまり、完成品は、価値が低いというかコピーされてしまって
それで終わりだが、それを生み出すプロセスは、絶対にコピーできない
ものであり、それこそが、最もネット上で価値のあるものなのだろうと
思う。
だから、常に情報は成長しつづけ、変化しつづけるものとして
提供することが、新しい時代のメディアのあり方なんではないかと
思っている。
一つの情報を、多数の人間がいじくって、それで新しいものを
どんどん生み出すことで、そこにコピーというものの価値を
相対的に低下させることが、新しい時代のあり方なんではないかと思う。
今までの情報のあり方が無機的で成長のないものとして
捉え、ネット時代の情報とは有機的に成長していくものを
商品として扱うのがいいのではないか、そんな風に捉えているわけです。
色んなところでコミュニティの囲い込みは始まっているけれど
やっぱ、これからの情報は、コミュニティ主体になっていくのだろうな。
であるから、すぐにグループ内で
情報を共有していじる集団としての創作というものの可能性を
考えているわけです。
多分、作るとしたら、創作系のグループになると思います。
コミックスタジオやフォトショップで画像をいじるグループでもいいし
小説だったりシナリオだったりを共有していじるグループでもいいかな。
ただ、こういうのって、一番大変なのは仲間集めなんだよねぇ。
さて、どうしたものか。
だれか、一緒に遊んでくれる人、おりませんか?
メールでもコメント欄でもいいので、
一緒に遊んでくれる、心の広い、モチベーションの高い方いたら
ご連絡ください。
もっとも、それ系のコミュニティはいっぱいあるから、
そっちに参加するのが一番いいのかな。