このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年05月31日

ネット利用時間はみんな増えてるのね

企業の広告・宣伝手法は、マスメディアから個別対応のITメディアへ


まぁ、ひでーもんです。

ネットの接触時間が60%と
異常にのびてる半面、読書、TV、新聞、ラジオ、雑誌が
接触時間は平均30パーセント減。

ゲームに至っては、50%減。

ネットってのは、
その中で人と人との出会いが生み出されるから
人をネット内に「拘束」していくのよね。

こういう力をもった媒体ってのは
本当に強いや。

最近、ブログ終焉論ってが囁かれていたけど、
ブログ開設数は増えつづけているし、
ネット利用者のネット閲覧時間、ブログ閲覧数も伸びつづけているわけで。

止まらんでしょうな、この流れ。


posted by pal at 20:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。