このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年04月25日

中国の政治首脳が抱える苦悩について

今日は伊藤洋一さんのDay by Dayの 中国、先進国への長い道からの感想です。


「中国、先進国への長い道から」は
非常にうまく中国の政治家が抱える問題について解説なさっており、
中国の政治状況などを知りたい方にはオススメです。

以下、私的感想。

まず引用から

最後のキーワードは「政治的リスク」「桎梏としての社会主義」である。政治的リスクに関しては、9月13日のレポート(http://www.ycaster.com/news/040913.pdf)でも少し触れた。「単位から個への中国社会の変質とそれが持つ政治的意味合い」といった話だったが、今回は今でも中国の政策当局者、エコノミストの頭の中にある一つの桎梏について書こう。それは、「13億人という人口の重み」であり、一つの政策が膨大な人口に及ぼすインパクト、それに統治の正統性とマンデートの問題である。


ここがやはり目についた。中国が抱える政治的リスクの多きさを痛感させられた。
13億という国民。どこの国でもその国民全てを満足させることはできない。

日本なら失業率が5%程度でも、政府に不満を述べる人間は500万がいいところだ。
だが、中国は桁が違う。失業率が5%になっただけで
6000万人以上の政府に不満を述べる人間が生まれることになる。

もし、失業率25%なんてヨタ話が本当なら、中国には3億人を超える
政府に不満をもつ人間がいることになる。アメリカの全人口を越える
人間が政府に不満をもっているということを意味するのだ。
対して、政府はひとつしかない。いかに、中国政府が抱えるリスクは
とんでもなく大きい。

一方で、中国政府には統治の正当性がない。
日本やアメリカのように選挙によって選ばれたという
担保がない。だから、不満が爆発した場合、政府は自らの正当性を
維持できない。

だから何かが必要になる。

今までは、侵略者日本から中国を救ったという事が担保になっていた。
毛沢東、周恩来、讃・燭泙任蓮」
彼らは民衆にとっての英雄だった。
その事が彼らの支えであり、彼らの政治基盤だった。

だが、もうその正当性は使えない。
現在、その世代の人たちは政治の場から退いているからだ。

だから、今の戦後生まれの中国政治家達にとっては
何らかの統治の正当性を保つための方法が必要で
それが江沢民が進めた愛国教育だったんだろう。
そういう背景を知ると、中国政府の政策は納得できる進路である。

対外経済貿易大学金融学院の何自云副教授の言葉、
「中国政府はいやいや一歩一歩下がっている。重要なことは政府の下がるペースが速まっていることだ」
というのも納得がいく。中国政府は、正当性を失いつつあるのだから当然だ。
対日戦争の英雄として、支配を正当化できた時代は、毛沢東の死とともに
少しずつ終り始めていたのだろう。

もう、民衆から支持を取り付ける事ができなくなってきている中国政府。
そして、力が急速に失われ、コントロールする力すら失ない始めている。

彼らにとっては、13億の国民を食わせていく事こそが史上命題なのだという。

それも当然だと思う。政府一つに対して人が多すぎるのだ。
たった一ポイント失業率が上がっただけで不満をもつ人間が
1000万人増える国。一人の指導者が抱えるには多すぎる数だ。

今、中国は日本に二つの点で依存していると思った。
一つはいうまでもなく経済。
成長を続ける経済において、対外投資がなくば、13億の国民を養いきれない。
石油にしろ、食料にしろ輸入国なのが現状だ。
この状態で国際社会と対立すれば、13億の国民を食わせることなど到底できなくなる。
そうなれば、どうなるか?早晩、中国政府は瓦解してしまう。
政府が瓦解すれば、10〜20年は立ち直れない。
そうすれば世界経済にも悪影響がでる。だから世界各国ともに
それだけはさけねばならない。

もう一つ、中国が日本に依存しているのは政治。
中国政府は、反日闘争にうちかった共産党が政権を握ってできたものだ。
だから、反日戦争に勝利したということが彼らにとっての
正当性の担保なのだ。それを失えば、政権自体がたちいかなくなる。

だから、日本に対しては、下手にはでれない。
経済的には日本が絶対に必要なのだが、
外交で高圧的にしか出れない。そういう事が日本社会と対立し
対中投資を鈍らせる可能性があるのはわかりきってはいるが、
そうせざるを得ない。それが、中国政府にとっての生命線なのだ。

中国政府の正当性は、共産党を率いて日本を中国から
守った毛沢東の正義に依存している。だから、その部分だけは
死守せねばならない。

靖国参拝にしろ、歴史教科書問題にしろ、
この二つは、中国政府の正当性の根幹に関わっている。

これを失えば、中国共産党政権は支持基盤を失うも
同然なのだろう。

中国政府は政治的には日本と対立しなければならないが
経済的には日本に依存せざるをえないという
なんともアレな状況に陥っている。

そんな事を考えると、あまり中国政府の対応が
高圧的には思えなくなってきた。
あれは懇願に近い。

頼むから頭を下げてくれ。じゃないと中国政府は
中国民衆の支持をとりつけれないんだ。
小泉のように、「一応」、国民によって選挙で選ばれた
政府じゃないんだ。うちらには日中戦争で日本を追い出したという
点にしか正当性がなく、その免罪符ですら、力を失い始めている。
革命が起こって、政府が転覆したら日本も困るだろ?

って感じの。高圧的には出ているが
そうせざるを得ないのだろう。だって、そうしなきゃ
中国人納得しないし。ただ高圧的にでればでるほど
日本社会から反発をくらい、それは投資を鈍らせる可能性がある。
投資が鈍れば、ますます、13億の国民を食わせるのが難しくなる。
そうなると、政府に対する批判が高まる。
もうどうしようもない負の連鎖がそこにあるように見える。

ただ、まあ、中国政府が抱えている問題は大きいけれど
体制崩壊にはいかないだろうとは思う。
そんなの世界が許さん。日本にしろ、アメリカにしろ
今、中国政府が変わるような事態になっては困るのだ。
この点は伊藤洋一さんにすごく同意。

結局、仲良くやるしかないんである。政治的にも経済的にも。



posted by pal at 17:09 | Comment(47) | TrackBack(2) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集
この記事へのコメント
はじめまして。
アメリカのワシントンにてアメリカが中国をどの様に捉えているのかという話を聞いてきました。
政治的、経済的、社会的にかなり問題を抱えているようでした。
Posted by ふじすえ健三 at 2005年05月20日 11:20
はじめまして。

実は、今、松岡さんからコメントで
2007年に日本の財政が破綻すると聞かれたのですが
ふじすえさんは、どう思われますか?

トイレットペーパーは
日本に十分足りているので、
紙の無駄遣いは、勘弁してください。

熱帯雨林の保護のためにも。
Posted by pal at 2005年05月20日 21:40
buy cialis online sub buy cialis wzrbfy cialis online :-O car insurance quotes =]]] cheap cialis 38383
Posted by IaIBOykgwK at 2013年06月04日 16:49
online colleges 041398 cheap insurance fta cheap auto insurance =(( auto insurance quotes 306578 good car insurance sofpq auto insurance cheap kdi prednisone 784
Posted by vNeDbunsBrajdGf at 2013年06月16日 00:06
life insurance quotes mvzob car insurance quotes TN jdtws auto insurience 626 liability insurance need =-( auto insurance quotez %-(( auto insurance quotes Vermont >:]]]
Posted by DOnBVFEMfmT at 2013年06月16日 00:06
car insurance in florida vgp auto insurance quotes mpzka cialis online lpxfk car insurance quotes 922 New Jersey car insurance quotes zbm
Posted by EyXnsngnblVNF at 2013年06月18日 04:45
auto insurance quotes Wilmington 803724 online colleges 470 car insurance rate =(( generic cialis 537 caravan insurance leaders sag
Posted by eKWeNSlWG at 2013年06月26日 11:01
cheapest car insurance byls generic cialis 63495 car insurance third party 8DDD Cheap Car Insurance Quote >:-((( generic cialis 2485 vigara by mail 0887
Posted by CkNdOJunHZIbvwWjenm at 2013年07月01日 19:56
auto insurance quotes free >:( online car insurance quotes Memphis =-[[[ car insurance quotes =)) levitra >:[[[ cialis eif auto insurance quotes for new jersey >:) cialis 8]]
Posted by xHPHDnzYLGaijnot at 2013年07月16日 06:10
online auto insurance california TX uwya Generic Daily Cialis :((( accutane %-]] no prescription cialis 966 auto insurance quotes eftxv
Posted by WKxNCWmXixfiDFS at 2013年07月18日 18:38
free online car insurance quote iysbj Memphis car insurance quotes pa %-]] cheap florida car insurance vchjtv cheap car insurance Vermont 700 cheap car insurance whqq
Posted by rJNwtKJPLOSb at 2013年07月23日 23:42
what is the cheap auto insurance 8-D au insurance vehicle 139673 auto insurance quotes vcrprl cheap insurance for young driver 8-DD cheapest car insurance 2012 707120 CA car insurance quotes rpy
Posted by oQonRagGoDHYreBdkQD at 2013年07月24日 17:52
Vermont cheap auto insurance htok where to buy cialifill 00485 compare texas car insurance quotes =OO car insurance quotes 723 cheapest generic cialis 292007 cheap auto insurance teen ycymbv
Posted by YOXmCONS at 2013年07月29日 20:55
accredited online college courses tklcyb what is the cheapest car insurance california kdi levitra medication ieezhv cheap auto insurance Maine 3185 insurance salvage vehicle 27037 car insurance quotes %-OO
Posted by cxdMVNcffXDpk at 2013年07月31日 23:21
where is the best place to buy generic cialis online 8-(( car insurance 2 %((( auto insurance cheapest rates 07984 insurance auto quotes >:( North Carolina car insurance quotes 279059
Posted by JrrCJVGUgHYNfdWS at 2013年08月04日 17:29
quote insurance cheap >:-[ flomax vs levitra wsb car insurance quotes jafd top cheepest car insurance whcib New York City car insurance quotes free 8-PPP where to order cialis %]] Pennsylvania cheap online car insurance near 75137 jukc
Posted by mUkgVGFrWMvbdZRzZrS at 2013年08月17日 19:49
rating insurance life :PPP distance learning martial arts 632 online college 620 cheap insurance quotes qayp ca auto insurance dsnzkk cheap insurance for car 8-)
Posted by YsfeNJxBUqhe at 2013年08月19日 15:35
This posting knocked my socks off
Posted by mua2kUgcAp at 2013年10月20日 17:15
In awe of that answer! Really cool!
Posted by tkdBTGrI at 2013年10月24日 00:14
I suppose that sounds and smells just about right.
Posted by wdSA7MUschQp at 2013年10月28日 01:51
Never seen a better post! ICOCBW
Posted by OKfQ3yQQuabh at 2013年11月09日 13:34
That's the smart thinking we could all benefit from.
Posted by lkLYp3G4 at 2013年11月13日 03:19
My problem was a wall until I read this, then I smashed it.
Posted by xlUr982P9 at 2013年11月17日 03:25
We could've done with that insight early on.
Posted by 4mJQacYXyVaF at 2013年11月19日 00:26
That's the best answer of all time! JMHO
Posted by PglR4bQA1Wsu at 2013年11月22日 09:15
This piece was cogent, well-written, and pithy.
Posted by 5tIoBldFI at 2013年11月25日 00:07
Always refreshing to hear a rational answer.
Posted by IcIA6YecNEEy at 2013年12月02日 09:48
I didn't know where to find this info then kaboom it was here.
Posted by iuTV3BeNOh at 2013年12月03日 23:23
Me dull. You smart. That's just what I needed.
Posted by Ccdz1unYxV8j at 2013年12月06日 03:13
I was looking everywhere and this popped up like nothing!
Posted by ybVccgyXN4EP at 2013年12月09日 15:34
Your's is the intelligent approach to this issue.
Posted by qyp57cma at 2013年12月12日 02:15
I really appreciate free, succinct, reliable data like this.
Posted by ywwnF12J at 2013年12月14日 08:45
The truth just shines through your post
Posted by xikzR4ND at 2013年12月15日 10:37
I was struck by the honesty of your posting
Posted by sQ15P0Ewmha at 2013年12月16日 22:56
Holy shiznit, this is so cool thank you.
Posted by GxzSordQ at 2013年12月21日 01:20
These topics are so confusing but this helped me get the job done.
Posted by zt6wiVxZ at 2013年12月22日 11:57
This is crystal clear. Thanks for taking the time!
Posted by kklHA9qB at 2013年12月28日 12:55
Your's is a point of view where real intelligence shines through.
Posted by vWiyB9dYH at 2013年12月28日 18:05
There are no words to describe how bodacious this is.
Posted by UwNzdeHNE at 2013年12月31日 21:16
Economies are in dire straits, but I can count on this!
Posted by PzyhwroI at 2014年01月03日 12:36
You saved me a lot of hassle just now.
Posted by YsKyPmO4kh at 2014年01月04日 09:50
Four score and seven minutes ago, I read a sweet article. Lol thanks
Posted by 40fyId1v7Mc at 2014年01月06日 05:47
There's a secret about your post. ICTYBTIHTKY
Posted by 25PIvOCP at 2014年01月08日 10:23
Thanks for introducing a little rationality into this debate.
Posted by oNnkSUAF at 2014年01月26日 16:10
Please keep throwing these posts up they help tons.
Posted by Sd21VRmqUFQ2 at 2014年01月28日 00:22
What I find so interesting is you could never find this anywhere else.
Posted by spoU3nQNfC at 2014年02月04日 10:02
That insight would have saved us a lot of effort early on.
Posted by Ai1iPXx4vzkd at 2014年02月11日 10:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

中国についての議論
Excerpt: ワシントンの政治学者、経済学者など20名以上が集まる会議を傍聴しました。 彼らが...
Weblog: 民主党参議院議員 ふじすえ健三
Tracked: 2005-05-20 11:21

[書評]大東亜戦争とスターリンの謀略 Conspiracy...
Excerpt: 本書を読んで「パトレイバー」に出てくるシャフトジャパン企画七課、内海課長の「手段のためには、目的は選ばない」という言葉が実に不気味な意味を持つことを理解して、ぞっとした。謀略家というものは本来の革命の..
Weblog: HPO:個人的な意見 ココログ版
Tracked: 2005-05-22 11:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。