ドラクエIXスクリーンショット
トドメキマシタ。DQ最新作はDSで発売決定のようです。
据置最大のキラータイトルの一角がついにDSに流れたようです。これで、日本市場ではDS一強になるのはほぼ確実かと思われます。
ついでに据置死亡フラグデータだしときます。
2 :名無しさん必死だな :2006/12/12(火) 09:41:00 ID:2LUm1msF
据え置き終了のお知らせ
(ソースは電撃王 ゲーム白書)
2000年度ゲーム市場規模 5535億円
据置ゲーム市場規模 4480億円(77.4%)
携帯ゲーム市場規模 1255億円(22.6%)
2005年度ゲーム市場規模 5177億円
据置ゲーム市場規模 2579億円(49.8%)
携帯ゲーム市場規模 2598億円(50.2%)
06年度上半期ゲーム市場規模 2711億円
据置ゲーム市場規模 819億円(30.2%)
携帯ゲーム市場規模 1892億円(69.8%)
2チャンネルより。
http://www.vgcharts.org/usayearlysum.php
より。北米ハード売り上げ2006
Hardware:
Console Year Total
DS 4,190,000 8,497,000
PS2 3,915,000 41,871,000
X360 3,101,000 3,775,500
GBA 2,820,000 39,158,500
PSP 2,354,500 6,460,500
GC 593,500 12,303,500
Wii 547,500 547,500
XB 432,000 15,890,500
PS3 226,000 226,000
PS 9,500 36,756,500
http://www.vgcharts.org/japyearlysum.php
日本ハード売り上げ2006
Hardware:
Console Year Total
DS 7,154,500 12,809,750
PSP 1,646,000 4,457,000
PS2 1,474,000 21,675,250
GBA 394,500 16,627,000
Wii 365,250 365,250
PS3 195,500 195,500
X360 108,500 195,250
GC 72,750 4,011,750
XB 250 495,750
Total 11,411,250
北米でも日本でも、2006年、もっとも売れたハードはDSです。
http://www.vgcharts.org/japgamewk.php?name=Final%20Fantasy%20III%20DS
先日のエントリでも言及しましたが、FF3DSが、日本でミリオン行くのが、ほぼ確実な情勢で、しかも、発売後3ヶ月経っても、まだ月3万本以上売れるという売れ行きを示しています。RPGでも、これだけ売れるなら、そりゃPS2でなく、DSで出すという方向に向かうでしょうね。
発売後4週間でソフト寿命が尽きる据置をとうとうDQは見限ったようです。これから、DSへ雪崩をうって、主力タイトルが流れそうです。グラ重視で無い奴は、どう考えてもDSのほうが売れますし・・・・
日本国内における据置ゲーム戦争は、勝者無き戦いになりそうな気がしないでもありません。
日本は、マリオ、ゼルダ、ポケモン、DQを抑えたDS一強市場になるのは目に見えてます。
DS強すぎ。
追記
しかし、PSP3周年記念の日にDQ最新作をDSで発表というのはソニーを本気で殺しに来てますね、岩田社長。
PSP発表の日に、DSの価格発表をぶつけ、PSP発売から3年後にPSP殺しのDQ最新作DSで発表とは。神がかり的な嫌がらせです。
12/12は、SCEにとって忘れられない日になってますね・・・色んな意味で・・・
タグ:game
まだ2周年ですよ!
次世代機発売で買い控えが起きている旧ハードを
もちだしても説得力が弱いように思えますが、
一家に一台の据え置き型よりも一家に複数台の携帯機の方が
力を持つという流れはありそうで面白いですね。
別のところでも言われてましたが上半期です
まだ今年の完全結果がでていないのであしからず
確かに据え置き市場は低迷しているが、それは
PS3、XBOX360が取ったとにかくグラ重視に世の中
が飽きてきているためだ。
Wiiはその状況を打破するために投入された機種
です。2年前にDSが投入されたときも、ゲーム人口の
拡大という役割を負わされたわけで、Wiiは2006年
に据え置き市場におけるゲーム人口の拡大の役割を
になってるわけです。
また、出荷台数では1家に1台で十分な据え置きと、
1人に1台の携帯機は単純に比べられないと思います。
だから、ソニーがPSを出してきたときは歓迎したものでした。
しかし、今またその任天堂を同様な理由で歓迎するというのも皮肉なものです。
ランキングサイト「ベストランキング」の管理人です。
このたび、ランキングサイト「ベストランキング」を新規開設いたしました。
新規ランキングサイトですので、今ご登録をいただければ、ランキングの上位に入るチャンスです。
この機会にぜひともご登録いただけますよう、お願いを申し上げます。
<ベストランキング・新規登録ページ>
http://bestrank.bz/regist.cgi
あなた様のサイトがランキングに参加していただき、相互発展できれば幸いでございます。
それでは、よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------
総合ランキングサイト・ベストランキング
URL:http://bestrank.bz/linkrank.cgi
Mail:info@bestrank.bz