このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年03月31日

ご冗談でしょ?働く場所は戦地イラク?

シバレイのblog 新イラク取材日記さんから。

マジで目を疑った。
朝起きて、ネットでニュースチェックしてたら
ぶったまげた。札幌からを見てたら、シバさんの所からのニュースがあり
パソコンの前で固まってしまった。

働く場所は戦地イラク


ありえない。
全くもって早起きは惨悶の得だ。

イラク戦争に思うで、イラク戦争の事で自分なりに思った事を書いたけど
イラク戦争の背景に見えるのは、純粋なマネーゲームであり
オイルマネー、そして石油利権を獲得しようとする
ブッシュ政権の思惑があるというのが僕の意見。

このニュースから読み取れるのは
熟練労働者の絶対的不足。

イラクは、長い経済制裁の結果、失業率が高い反面、
技能労働力、熟練労働力が不足しているであろうことは
容易に想像できる。

そして、経済開発を推進していくうえで熟練労働者の不足は
大きな制約要因となるのだ。

政情不安な国は大抵、高い失業率と熟練労働者の絶対的不足という
問題を抱えており、その為、すみやかに経済開発を望む場合は
他所の国から熟練労働者を連れてくるのがてっとり早い。

イラクは、元々、世界第三位の産油国であるから、一度
石油生産が軌道にのれば、国内経済は劇的に好転する。

だから、ブッシュ政権は、イラク戦争後
政情が安定し次第、イラクに熟練労働者を送り込んで
石油生産を一気に軌道にのせるつもりだったはずだ。

ところが、テロが横行し、肝心の熟練労働者を
送り込めない。このままではブッシュ政権の青写真が
崩壊してしまう。

一晩で未熟練労働者を熟練労働者にすることはできない。
少なくとも、現地のイラク人から熟練労働者を育成するには
5年はかかるだろう。

そして、5年も待っていたら
ブッシュ政権は任期を終えてしまう。

石油利権に絡んだ人々は一刻も早く
イラクの石油生産を軌道にのせようとしているはずなので
今回のような、滅茶苦茶な条件を出してでも
イラクに熟練労働者を送りこむつもりなのだろう。

日本も、石油利権のおこぼれにあずかりたくて
こんな無茶な募集してるんだろうけど
絶対、世論の賛成は得られないぞ・・・・


(3/31 17:22 文章を整理しました。)





posted by pal at 04:46 | Comment(11) | TrackBack(4) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集
この記事へのコメント
こっそり。
いつも拝見してますm(_ _)m
・・・世論の賛成、得られないといいですね。
そんな世論だったら、いいと思うんですが。
「小泉」政権に何の疑問ももたない世論。怖いです。
Posted by あかね at 2005年04月01日 00:43
トラックバック、ありがとうございました。

結局、戦争なんて、こんな姿になっていくのです。たいそうな理屈付けをしても、この程度です。
Posted by 高田昌幸 at 2005年04月01日 01:59
>>あかねさん
コメントありがとうございます。

この件については、
もう一つエントリ書こうとおもっているので
今、考えてる事はそちらで書きます。

>>高田さん
こちらこそTBありがとうございます。

新しいエントリで書こうと思うのですが
この件については、
僕の中で二つの価値観のせめぎ合いがあって
片方の立場で発言しにくい状態です。

本当に、歯切れの悪いエントリになるとは
思いますが、読んでいただけたら
幸いです。
Posted by pal at 2005年04月01日 21:19
This is way more helpful than anything else I've loeokd at.
Posted by ICXZliHBBziqBIgCbmE at 2012年06月20日 11:12
Posted by KRoNBfoR at 2012年06月20日 22:38
hN2EKg , [url=http://osuhylkrfcft.com/]osuhylkrfcft[/url], [link=http://lyucqyhukihv.com/]lyucqyhukihv[/link], http://jqnabyhkidtk.com/
Posted by ITyALnIWP at 2012年06月22日 06:42
Posted by BthAkTvpHA at 2012年06月22日 20:07
Dcc5Ta , [url=http://apmmakhhviup.com/]apmmakhhviup[/url], [link=http://uudjjmgmvywl.com/]uudjjmgmvywl[/link], http://yvwnnfpxnclc.com/
Posted by UKttbnQyojNIxjqoLb at 2012年06月23日 03:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「イラクで働ける作業員募集」  
Excerpt: シバレイさんのブログで、この仰天ニュースを知りました。長崎のハローワークで「イラクで働く作業員」を募集していた、という。 シバレイさんのブログから。 イラクで働きたければハローワークに行け..
Weblog: 札幌から  ニュースの現場で考えること
Tracked: 2005-03-31 07:29

大手マスコミ:なんでこんな重大な情報を報道しないのか
Excerpt:  またまたシバレイさんのところで、重要なニュースが出ています。イラクで働きたければハローワークに行け???って、どういう意味だろうと読んでみると、ぶっ飛びました。  元ネタは2005年3月28日..
Weblog: 5号館のつぶやき
Tracked: 2005-03-31 13:46

あなたもイラクで死ぬ気で働いてみませんか?
Excerpt: id:s_kotake:20050404 さん経由の情報ですが、イラクが勤務地になっている求人票がハローワーク長崎にあったそうです。 求人内容は、月給50万円で半年間イラクで建設作業に従事する労働者..
Weblog: kitanoのアレ
Tracked: 2005-04-09 00:41


Excerpt: 「イラクで働きませんか」=土木作業で高額報酬??ハローワークが5人紹介・長崎
Weblog: tea-oka-gin
Tracked: 2005-05-12 08:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。