いや、内容も面白いけど、バズが発生するように上手く作られている。
ネタバレもあるんで、ココから先は続きを読むでどうぞ。
http://www.makai.jp/
元ネタはこちらのページから。
ダンボール鎧、主役に黒田アーサー、イチゴパンツ。
基本的に、バズを発生させるのは、「個人体験の共有」だから、いかにして鮮烈な個人体験を発生させるかが問題になる。
このムービーの場合、ひたすらバカな作りにして、「こりゃ面白い」っていう個人体験をシェアできるように作ってある。
はてなブックマークでもたくさんブクマされたし、それにブログでも記事を再生可能。すばらしい。
後は、ハルヒみたいに、MADとかコピペ画像でネタとかがでやすくなるように、著作権フリーの画像とかを幾つか用意して、フリーでネタとして遊んでもらえるようなシステムもつけたほうがいいかなぁとかは思う。
バズマーケティングは、まだ始まったばかりだけれど、「鮮烈な個人体験の共有」あたりがキーワードになると思う。
そういう意味では、この映像は、実によくできていたなーと思うんでご紹介してみました。