このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2006年12月03日

トワイライトプリンセスとWiiの操作性の感想(ネタバレ無し)

とりあえず。


まず、Wiiの操作性。リモコンの感度はかなりいい。流石。あと、ストラップ切れる系の報告があったんで、力いれてひっぱってみたが、うちのは切れなかった。ただ、使いこむと切れるのかも。用心はしたほうがいい。




で、まず超不満な点を一つ。画面からリモコンでの文字入力が辛すぎる。ありえない。Wiiリモコンで文字入力はきつすぎ。


USBキーボード対応してないから、これはヤバイ。やばすぎ。


至急、USBキーボード対応して下さい、岩田社長!!オペラブラウザとメール機能が宝の持ち腐れです!!USBマウスとキーボードは、絶対に使えるようにすべき。つーか、これが使えないってありえね!!


ゼルダは、ミドナが可愛い。幼女には興味ないんだけど、人外だと萌える。可愛い。超可愛い。



あと、釣りがWiiリモコンだと、なかなか楽しい。ボタンだけだと味気ないけど、リモコンだと、なかなか味がある。


謎解きは、時のオカリナやムジュラの仮面、風のタクトとかやってた人には丁度いいくらいだと思う。ただ、ゼルダやったことない人には、結構難しいと思う。最初の村で、いきなりつまづいた系の話もブログでみかけるし。ある程度、やりこめば謎のパターンがわかってくるので、初めての人は、それがわかるまでは辛いかも。


ゲームの操作自体は、確かに面白い。釣りとか戦闘は、非常に良いと思う。剣振るだけで楽しい。剣振るとき、ボタン押すだけってのは、味気なかったなーと、Wiiリモコンに触れると思う。


アクションRPGと、FPS、バイオあたりは、Wiiリモコンと相性よさげ。Wiiで、新しいバイオやりたいなぁ。



あと。


起動確かに早い。





というわけで、しばらくハイラルに在住します。

探さないで下さい。
タグ:game
posted by pal at 04:03 | Comment(0) | TrackBack(4) | ゲーム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。