このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2006年12月25日

「まん延するニセ『恋愛の常識』」

視点・論点「まん延するニセ科学」

こっちの改変コピペが流行ってるので、便乗便乗ゥ!!


続きを読む


タグ:ネタ
posted by pal at 00:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年12月20日

Wii elbowとNintendo thumbの話

あ痛!プレステし過ぎで欠場した中継ぎエース


気になった記事があったんで、今日はそれに尻馬。







米大リーグ、ア・リーグの優勝決定シリーズで3試合を欠場したデトロイト・タイガースの中継ぎエース、ジョエル・ズマヤ投手(22)の右手首から前腕にかけての炎症は、ビデオゲームのしすぎだったことが判明した。



メジャーの投手が、PS2の「ギター・ヒーロー」ってゲームをやりすぎて、炎症にかかったって話なんですが。



続きを読む
タグ:game nintendo Wii
posted by pal at 18:48 | Comment(5) | TrackBack(0) | ゲーム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

シーサーのメンテが終わったら軽くなった気がする。

【完了】データセンター移転にともなうメンテナンスのお知らせ


先日から続いていたシーサーブログのメンテナンスが終了しました。昨日から、メンテのため、ブログにアクセスできなくなっていたんですが、シーサーブログのデータセンター移転のためです。


で、なんですが、データセンター移転後、シーサーの管理画面が軽くなった気がします。体感、ですけど、今までほど、管理画面を開くのに時間がかからなくなった感じです。


シーサーは、使いやすいブログなんですが、管理画面の重さがどうしようもなく、人にはお勧めできないサービスだったりしたんですが、この調子で、どんどん管理画面を軽くしてくれるなら、素晴らしいんだけどなあ。


とりあえず、数日様子見します。この調子で軽快にブログを更新できるような管理画面の軽さが継続したら、間違いなくお勧めのブログサービスになりますよ。


タグ:blog
posted by pal at 18:06 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年12月15日

SCEと任天堂の「いつか来た道」

本日もゲームの話です。

そろそろ飽きてきた方も多いとは思いますが、歴史としてまとめると、あまりに面白い話がてんこもりなので、昨日からまとめていたゲームのエントリです。


結論からいうと、任天堂とSCEの歴史には、非常に面白い点があるので、その歴史について、です。



続きを読む
タグ:game
posted by pal at 21:57 | Comment(194) | TrackBack(32) | ゲーム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年12月13日

据置ゲームがこの世の地獄から生還するためにせねばならない事

を論考してみる。


http://blogpal.seesaa.net/article/29491842.html

で、据置終了とは、いったもの、PS3やXbox360、Wiiとみんな頑張ってるしね。



続きを読む
タグ:game
posted by pal at 18:21 | Comment(9) | TrackBack(6) | ゲーム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年12月12日

据置は死んだ。次いってみよう。

『ドラゴンクエストIX』はニンテンドーDS - ニュースエクスプレスブログ


ドラクエIXスクリーンショット



トドメキマシタ。DQ最新作はDSで発売決定のようです。

据置最大のキラータイトルの一角がついにDSに流れたようです。これで、日本市場ではDS一強になるのはほぼ確実かと思われます。
続きを読む
タグ:game
posted by pal at 16:16 | Comment(7) | TrackBack(3) | ゲーム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年12月11日

北米ゲーム市場と日本ゲーム市場の違い

VG Charts.org

最近、ゲームの話ばっかりだけど、今日もゲームのお話です。


上記のリンクは、日本のゲームソフトの売り上げと北米のゲームソフトの売り上げを簡単にみれるので、お勧めのページです。


で、上記のページのデータを参照にしながら、ゲームの日本と北米の違いについてまとめたいと思います。


続きを読む
タグ:game
posted by pal at 18:01 | Comment(9) | TrackBack(2) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年12月10日

書評「ネットvs.リアルの衝突」

404 Blog Not Found:ネットvs.リアルの衝突


僕も献本して頂いたんで、書評をば。


しかし、書評あげようにも相変わらずアマゾンにページがないとはこれいかに。


弾さんも書いてますが、これは良くないです。発売がすぐそこなのにネット最大の書店アマゾンに無いのは頂けません。



あと。


弾さんのインタビューが滅茶苦茶かっこいいんですが。ハードボイルドチックです。

続きを読む
タグ:IT
posted by pal at 18:35 | Comment(2) | TrackBack(1) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年12月06日

ソニーの方向性が定まってしまったような気がする

任天堂は、ゲームキューブをマーケットに送り込んだとき

「もっと絵がきれいになっても,これ以上ゲームをやる人は増えない」

という事実を発見した。

これではもっとパワフルなゲーム機を出していっても役に立たない。

そこで3年の歳月と「枯れた技術の水平思考」を使い、おじいちゃんやおばあちゃん,おかあさんまで遊ぶような、人がやっているのをみて,「自分でもできそうかな」と感じてくれる・・・

年齢、性別、ゲーム経験の有無を問わず、誰でもすぐに理解でき、誰に対しても、新鮮で新しい体験を提供できるWiiリモコンが開発された。




一方、ソニーは男性に生来備わっているリモコンを使った。







もうソニー、ダメポ・・・・・いきなりエロかよ・・・・

PSPがDSに完全敗北した時と同じ流れじゃん・・・・スタートダッシュで置いていかれ、エロソフトで巻き返しという・・・・


まぁ、売れるだろうけどさ、こっちのほうが・・・
タグ:game
posted by pal at 22:34 | Comment(1) | TrackBack(0) | ゲーム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

SDガンダムスカッドハンマーズ 一般人?プレイ動画




http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/経由。

全てにおいて、この馬鹿ゲーを表していると思います。



タグ:ネタ
posted by pal at 07:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。