このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2006年03月05日

歴史から学ぶ事

はてなの方でも大分ルワンダと朝鮮人虐殺で盛り上がってきた。

キーワード「関東大震災」を含む注目エントリー


キーワード「ルワンダ」を含む注目エントリー


ちと、関連して述べておきたいのだが、
虐殺という行動において、人間の行動にはある種の普遍性があるように
見うけられる。前回の記事で述べたことの補足になるんだけど


簡単にまとめてしまうと、

「虐殺を行う側が、虐殺する事を正義だと思っている」

点にある。



続きを読む
posted by pal at 22:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とポグロム(ロシア・東欧などでのユダヤ人虐殺)の比較考

ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とは異なる


finalventさんの記事に関連して思うことがあったので、ちと便乗。



というか、簡単に自分で調べた事をメモ的にかいておくだけなんだが、
関東大震災の朝鮮人虐殺とルワンダ虐殺、
それから今回例にだすポグロム(19〜20世紀ロシア・東欧でのユダヤ人虐殺)には
幾つかの共通点と相違点がある。

それをちょっと並べてみる。


続きを読む
posted by pal at 03:25 | Comment(1) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。