このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2006年03月24日

フローメディアとストックメディア

ちと、気になった記事がCNETに出てたんで言及。

「主なニュース源としてインターネットを利用」が増加--米調査


メディアというのは、その情報の性質上、
フローメディアとストックメディアに
分けることが可能だと僕は思っている。

一回読んで終わりのメディアで
読み捨てが基本のがフローメディアで
複数回読んだり、使ったりする本棚に入れておくのが
ストックメディア。

既存メディアで言えば、フローメディアは
TV、ラジオ、新聞、雑誌がこれに当たる。

ストックメディアは
DVD、ハードカバーの書籍、漫画の単行本、ゲームの攻略本
各種辞典、ハウツー本など。


続きを読む
posted by pal at 16:12 | Comment(6) | TrackBack(5) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月23日

naoyaさんのアレに思う事など

naoyaグループ - naoyaの日記 - 作品を批判すること


んー・・・・
naoyaさんの話もわかるし、作品を貶されると
本当に痛いのもわかる。

手料理振舞ったら、マズイといわれて吐き出された気分といえば
大多数の人にわかってもらえるだろうかなぁ、この気分。

ただ、しゃーない。

漫画や小説は元はただの紙屑だし
ゲームは、プラスチックの塊なわけで。

元はゴミなんだよね。

続きを読む
posted by pal at 18:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月22日

スポーツの奇跡

「友人の苦難に同情することなら誰にでもできる。しかし、友人の成功に同感するには、大変優れた性質が必要だ」 オスカー・ワイルド


ワイルドは正しい。
実社会からネットでの悲喜劇に至るまで
人間てなそういうモンである。

ただ、例外がある。

今回のWBCでは、日本中が、日本チームの成功を願った。
他人の足の引っ張り合いが当たり前の光景となる
こんな競争社会日本で、日本人全員が一緒になって
一つのチームの成功を願う瞬間をくれたのは、
もう奇跡的な出来事だったと思う。

多分、こういう一瞬の奇跡を味わえるからスポーツ観戦が
好きなんだろう。

posted by pal at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月21日

WBC優勝!!!!

いや、ホント嬉しい。一点差になった時は胃が痛くて画面みるのが辛くなったけどホント勝ててうれしかった。おめでとう日本!!!!!!!!
posted by pal at 16:20 | Comment(2) | TrackBack(1) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月20日

FF12のブログのレビューとアマゾンのレビューで感想が割れている件

Amazon の FF のレビュー

はてなのnaoyaさんがこんな事を言ってて
ちょっと思ったんだけど。

amazonのFF12のレビューは、僕も読んだけど
ちょっと酷い。

つうか、ビッグタイトルとかは、どうも
掲示板形式のレビューだと否定的な意見が多くなる気がする。

2ちゃんねるは、もともと匿名掲示板特有の攻撃的な傾向が
あるから、それはそれとして、ゲーム系の掲示板のレビューって
どうも素直に褒める人が少ない気がする。

続きを読む
posted by pal at 16:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

WBC決勝前にちょっと

朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition) 世にも珍しい試合方式で消えた優勝


昨日勝ったのは、本当に嬉しかったけど、ちと韓国には気の毒だった。
朝鮮日報の記事がはてBでも話題になって、結構ブクマされてるんで
うちのブログで扱わせて頂くが。


続きを読む
posted by pal at 12:47 | Comment(56) | TrackBack(0) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月19日

連載リレー怪談「怪談・一条屋忌憚」〜最終夜〜

**本作品は、「怪談・分熊森」にインスパイヤされて生み出されたリレー小説です。

http://d.hatena.ne.jp/AyanoIchijo/
http://d.hatena.ne.jp/aqua39/
http://d.hatena.ne.jp/tomozo3/
http://d.hatena.ne.jp/sennji/
http://d.hatena.ne.jp/catfrog/
http://b.hatena.ne.jp/kerryl/

を連想させるキャラがでて来ますが、本人とは一切関係ありません。
また、上記ブロガーが過去に発した表現と似た表現が
使われることがありますが、全て偶然によるものです。

だから、怒らないでください。お願いします。


第一部「怪談・分熊森 」

第一夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/./fellows/20060222/1140536840

第二夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/./fellows/20060223/1140627955

第三夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/./fellows/20060225/1140799830

第四夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/fellows/20060227/1140980223

最終夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/fellows/20060303/1141322343


第二部「怪談・一条屋忌憚」

第一夜・登場人物紹介 http://blogpal.seesaa.net/article/14042897.html

第二夜 http://blogpal.seesaa.net/article/14093695.html

第三夜 http://blogpal.seesaa.net/article/14458499.html

以下、本編。続きを読むからどうぞ。



続きを読む
posted by pal at 22:08 | Comment(0) | TrackBack(1) | 小説 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

さりげなく梅田望夫さんが嫌なことを言っている件

梅田望夫インタビュー webちくま - ネットは書籍出版を変えるか

インタビュー全体にケチをつけるわけではないんだけど。
ただ、一つ、嫌なことが書いてあって、ちょっと落ち込んだ。


絵を描きたい人は絵を描き、音楽をつくりたい人は音楽をつくり、というのと同じように、小説を書くというのは、相当特殊な芸術領域だと思います。この本のなかに、注意深く、「芸術的な領域を除けば」というフレーズを入れておいたのですが(『ウェブ進化論』第四章、138ページ)、その領域(の総表現社会)は、もうすでにあったのではないかと思います。


ウェブ進化論のほうも呼んだけど、「芸術的」という嫌な言葉で
小説や絵、音楽がくくられていて、嫌になった。

いや、実際、すでにそういう部分は多いからそれはそれでいい。
ただ、実際に梅田さんに指摘されてると痛い。

続きを読む
posted by pal at 18:27 | Comment(1) | TrackBack(4) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2006年03月18日

WBC準決勝前に言いたい事だけ

明日、韓国と日本でやるわけだけど、言いたい事だけ。

「野球王国」が敗れた10の理由


韓国に三連敗したら、これの日本版パロディ作ってやる。
自分を抑える自信が無い。
posted by pal at 23:58 | Comment(2) | TrackBack(0) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。