このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年11月06日

速報@鳥インフルエンザ

まだやフーのトップにも来てないので
取り急ぎ。

続きを読む
posted by pal at 22:33 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

はてなクリック始まってた

はてなクリック

知らないうちに始まってた。
前からやってたんだっけ?

実は、ちょっと前にはてなが
キーワード関連で特許とったあたりから
薄々感じていたんだけど、
やってくるだろうなーと。

後だしジャンケンですいません。


続きを読む
posted by pal at 20:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

二つの道

「朝日」ともあろうものが。

ハコフグマンさんのエントリ。
とても感銘を受けた。

このエントリを読んでて思う事。

続きを読む
posted by pal at 19:18 | Comment(5) | TrackBack(0) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

気になる記事紹介

本日は暇なんでせっせと更新。
月末は忙しいから、書き溜めとこう。

Google Print beta

グーグル、切り札投入。

10万冊読み放題サービス開始。
旬の本はないけどネ。

暇潰しアイテムが増えすぎだなぁ。

続きを読む
posted by pal at 18:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

アマゾンに未来はあんのか@書き忘れた事

アマゾンが仕掛ける「書籍のグーグル」は成功するか

書き忘れた事があったんで追記。

上記のリンクは梅田さんの記事なんだけど、
この中で述べられているようなアマゾンの
見解は全部ウソだと思ってる。

続きを読む
posted by pal at 16:17 | Comment(52) | TrackBack(0) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

何でこんなに政治家は中国が嫌いなんだ

石原さん、発想が面白すぎます

いや、麻生さんもそうだし、石原さんもそうだが、
なんでこんなにも中国が嫌いなのか。

続きを読む
posted by pal at 11:19 | Comment(1) | TrackBack(1) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

アマゾンに未来はあんのか

アマゾン・ドット・コム 基調講演、100年後も続くビジネスモデルを展開

構想は立派だけど、微妙なんだよね。

つか100年間、成長を続けた企業は
いまだかつて存在しないわけで。

続きを読む
posted by pal at 10:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

Haropyで遊ぶ

Haropy

はてなのnaoyaさんが遊びで作ったページ。

Tropyが元。

ちょっと遊んでページつくった。

こっそり宣伝

勝負だクマ-

夕方あたりに、まるで違うページなってたら面白いかもw
編集が誰にでもできちゃうしw
posted by pal at 07:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

グーグルの新アフィリエイト雑感

グーグルアドセンスで始まってたね。
アフィリエイトの新サービス。

どういうのかっていうと
AdSense を紹介したユーザーが
100 米ドルの収益を得ると、
Google は、お客様の
AdSense アカウントに 100 米ドルを入金します。

って奴。

続きを読む
posted by pal at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(5) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。