このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年10月21日

人材市場に活性化を

転職動機 そこに、逃避の影がありませんか...


ちとFPNで読んだ記事にひっかかるものがあったんで
ブログで。

続きを読む
posted by pal at 22:57 | Comment(4) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

日本漫画インスパイア列伝

末次由紀氏の漫画の事と関連してなのだけれど、
しつこいけども、もう少し、書いておきます。

ぶっちゃけ、たけくまさんの擁護として
なんですけどね。


たけくまさんが


許される模倣・許されない模倣


で話されていますが、法的に模写もトレースも
大して変わらない状況です。

続きを読む
posted by pal at 17:33 | Comment(1) | TrackBack(1) | 漫画 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

ポッドキャストとメディアの未来

いつねストアーで買い物したり、
ポッドキャスト落したりしてると思うわけですよ。
ああ、もうTV局、ラジオ局、出版社いらないやとか。

続きを読む
posted by pal at 00:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。