このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年10月25日

男性の扱いが上手い女性

なんか、恋愛ネタばっかだな、最近。
某ブログの影響か。
それとも最近よく覗くブックマーカーさんの影響か。

そのうち、このブログで801論とかしだしかねない。
気をつけよう。

というわけで、
本日の御題は女性剥け向け「男性の扱い方」
である。

続きを読む
posted by pal at 17:03 | Comment(9) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

書籍「僕が六本木に会社をつくるまで」を頼みました。

いやね、naoyaさんが、ブログでね、

田中良和が本を書いた

こんな記事だしてたわけです。

その一文、



ただ、そんな時頭に浮かぶのは、誰もやったことがないことは、やる前に考えたところでうまくいくかどうかなんて、そもそも分かるはずがないという当たり前の事だった。実行してみなければ分からないのだ。

僕が六本木に会社をつくるまで 第3章 たった一人のグリー開発



ここが僕の心を鷲掴み。
早速amazonで発注。明後日には届くでしょう。

つか、カッコいい。ホレタ。

「誰もやったことがないことは、やる前に考えたところでうまくいくかどうかなんて、そもそも分かるはずがないという当たり前の事だった。」

心に響く。そうなんだよ。
失敗こそがクリエイティビティの源泉だと信じて
疑わない僕にとっちゃ、とりあえず何事も始めてから
悩むがモットー。


悩むのは馬を走らせ始めてからでいい。

ああ、いいなぁ、こういう人。もう最高。

泉さんも、最初の一歩を踏み出したが、
やっぱ、最初の一歩を踏み出せるかどうかよね、こういうのって。

いやね、失敗してもいいんだよ。
こういう人達がいなきゃ、世の中動かない。
何度もいうけど失敗してもいいのよ。
うまくいくかどうかなんて、やる前はわからないんだから。
最初に何かをはじめようとしたらね。

そうだろジョニー。
posted by pal at 01:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年10月24日

GripBlogさんが一時お休み及び新たな報道機関立ち上げ

取材をお休みします

ちょっとジャーナリズム系とか論壇系をにぎわしているニュースです。

前回の選挙で、話題になった泉あいさんが
しばらく取材活動を停止して、
新たな報道機関を立ち上げるそうです。

上手くいくことを願うばかりです。

続きを読む
posted by pal at 19:00 | Comment(2) | TrackBack(5) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

ハマったブログ

育児板拾い読み@2ch

やばい、面白い。
ツボに入りすぎる。


嬉しそうに自分の脈ナシっぷりを語るスレ 16

【恥】新婚時代の暴走を語る【恥】

喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!6


【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ2【勇者】


これらが超よかった。
心安らぐ。超癒し系。


606 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/07/18(月) 22:46:04 ID:ZZx1NV8S
フェラって知らなくて、「ブォ〜ッ!ブォ〜ッ!」
って一生懸命吹き込んでた。


650 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2005/08/03(水) 14:13:22 ID:VQGk79Kb
私「あなたのうんこなら食えるわ!
 あなたも何かあったら私のうんこ食べてくれる??
 食べてくれなきゃイヤ!」

夫「おしっこなら飲むよ・・・」

私「ひどい〜(号泣」

脳が腐っていたとしか思えない・・・




これ読んだ時、コーヒー噴出した。

posted by pal at 18:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年10月23日

何、この日本シリーズ。ふざけてるの?

10-0かよ。

ロッテ強すぎ。連勝だし。
SB対ロッテは、息詰まる接戦だったのに、
なんだよ、これ。
posted by pal at 21:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

漫画の読者が求めている物について

結局漫画は画力?ストーリー?の真剣語り場

んー、面白い。
物凄く貴重なデータだと思う。

ついでに、ちょっと僕なりの考え方も
書いておこう。

続きを読む
posted by pal at 19:14 | Comment(2) | TrackBack(0) | 漫画 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

結婚式によばれた

友人の結婚式に呼ばれた。

それ自体は、いいことだ。
だが、その友人が問題だ。

続きを読む
posted by pal at 15:37 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

サーバー使わなくても写真のオープンソースコミュニティを使えばいい。

マンガ専用フォトライブラリー構想

おー、フォトライブラリ。
たけくまさん、動く気だー。

Top 10 Places to Find Free Images For Your Blogs

すでにアメリカじゃ、
でっかい画材ライブラリが
いくつかあるんですわ。
上記のサイトにいくつかあるけども。
オープンソースなのもある。

続きを読む
posted by pal at 13:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

GyaOのユーザーが300万突破に思う事

放送・通信の融合手探り 重いコンテンツ調達費 ギャオ、視聴300万人でも赤字


産経の記事ですけどね。

コンテンツ調達費が重い?赤字?


アホか。300万だぞ。
すでに下手な地方局よりも規模でかいだろヴォケ!

続きを読む
posted by pal at 02:44 | Comment(0) | TrackBack(1) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年10月22日

自分のブロガー嗜好を考える

ちょっと、自分のブログの嗜好について考える。

きっかけは、最近ちょくちょく見ている一条さんの

嫌なら見るなよなんて言うくらいなら書くなよって思うんですけど


である。

以前、セックス系ブロガーとして紹介した栗先生のブログにしろ、
藤沢さんの金融日記にしろ
共通点がセックス系だということだけではないって事に
気付く。つか、セックス系なら他にも一杯いるんだけど
何で、この人達のブログが特に好きなのかと考えるわけ。

続きを読む
posted by pal at 19:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。