このブログの人気エントリを読みたい方はこちら
もう一つのブログはこちらです。

2005年05月31日

ネット利用時間はみんな増えてるのね

企業の広告・宣伝手法は、マスメディアから個別対応のITメディアへ


まぁ、ひでーもんです。

ネットの接触時間が60%と
異常にのびてる半面、読書、TV、新聞、ラジオ、雑誌が
接触時間は平均30パーセント減。

ゲームに至っては、50%減。

ネットってのは、
その中で人と人との出会いが生み出されるから
人をネット内に「拘束」していくのよね。

こういう力をもった媒体ってのは
本当に強いや。

最近、ブログ終焉論ってが囁かれていたけど、
ブログ開設数は増えつづけているし、
ネット利用者のネット閲覧時間、ブログ閲覧数も伸びつづけているわけで。

止まらんでしょうな、この流れ。
posted by pal at 20:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

こんなにネットが大衆化したのは想定外

「ネットは新聞を殺すのか」経由で知った池田さんのBLOG。

インターネットの夜明け

池田さんが、指摘なさるように
TVが斜陽産業になる可能性はもう捨てきれない。
CMや時間に束縛されないネット放送形態というのは
視聴者にとって凄く魅力的だから。

続きを読む
posted by pal at 20:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | メディア このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年05月30日

口コミ検証:情報の外部性という視点から

「デジモノに埋もれる日々」さんの記事を読んで:口コミに関する考察

広告とクチコミが織り成す「ポジティブ/ネガティブ」の綱引き合戦 

本日のエントリは、この二つのブログで話題に関連したもの
なので、上記の二つのブログを読んでからお読みいただけると助かります。

口コミとマスコミによる宣伝の二つ。
この二つの効用を考える時には、一つの視点があります。
僕もネットワーク解析を学びはじめてから知ったことなのですが、
その視点が「情報の外部性」になります。

心理学者、ソロモン・アッシュがおこなった興味深い実験があります。

8人の人間を集め、そこで、4本の線の書いてある図を
見せました。

続きを読む
posted by pal at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

日本の人口と男性の性的傾向のお話

経済・人口・世帯の中期見通し

ブログ閲覧者の年齢構成とか見ているうちに
興味が出てきて、日本の人口の事とか調べ出した。

ネットってのは便利だねぇ。

あと30年もすれば、日本の人口の3割は高齢者か。
加えて国庫は破綻寸前。
そりゃ、将来的に年金もらえんわ。

続きを読む
posted by pal at 19:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年05月29日

性教育

16歳の息子に早過ぎた誕生日プレゼントで母親を起訴=米国

下ネタ大好きなので思わず読んでしまったニュース。

誕生日祝いに
息子をストリップバーに連れて行く母親。

アホとしか言いようが無いが、
自分の友人の親父が息子の大学の合格祝いに
女を抱かせたというエピソードを知っているので
苦笑してしまった。

続きを読む
posted by pal at 20:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

井川りかこでございます。

踊る新聞屋さんがネタにしている
迷惑メールの新機軸

「井川りかこ」メール。

ひっかかった奴を、巧みに誘導して、詐欺るそうである。
ちなみに、うちにも来てるので晒しておきます。

ホント、よくこんな事考えつくよなぁ。

続きを読む
posted by pal at 19:48 | Comment(1) | TrackBack(2) | 日記 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

コンテンツ提供者のこれから

隊長が俺らにとって頭の痛い話題をとりあげてるので
乗っかってみる。

というか、いつか書こうと思っていた事を
隊長にほとんどかかれてしまって鬱。

IP放送とウェブ広告とテレビ事業と情報家電と広告代理店

なんつーか、対応オセーよ、役人アンド偉い方々って感じだ。

そもそも、著作権業界にとって、最悪の話題なんである。
このHDDレコーダーってのは。

今、著作権業界って奴の一角、映画、アニメとかドラマって奴は、
商品の二次利用、つまりビデオ、DVD販売で食いつないでいる部分がある。

続きを読む

2005年05月28日

横浜ベイの村田はブログを書くべきだ。

横浜ベイスターズの村田修一。

漢・村田と呼ばれるほどに、一部で人気がある。

大学時代の監督に巨人を選ぶように進められた所、

「金は自分で活躍して稼ぎます。大体、自分は巨人が嫌いです」

そういって巨人を蹴って、浜に入団した松坂世代の至宝。
↓以下、入団後の村田語録。

男・村田修一語録

この伝説に新たな一ページが加わった。


連日の不振から7番から9番に打順を降格させられた今日。
試合前におこなわれたやり取り。

牛島監督 「9番の次の打順は何か知っているか」

(ムΘラ)「1番です

牛島監督「あほか。次はないんじゃ!」





お前はすげえよ、村田。
ってか、ブログ書けば、ファンが沢山つきそうなんだけどな。
この個性は素晴らしい。

そういや、こんなやり取りもあったな。



質問者「明日世界が滅ぶとしたら何をしますか?」
村田「寝てる」



posted by pal at 21:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

談合が起こるメカニズム

はっきしいって、今回の橋梁談合事件関連については、

メディア探求さんと社説は語るさんが
上手にまとめているので、蛇足にしかならないのだけれど
今日は書くことがないし、面白い議論がブログ界隈でないので
これに口をはさむことに。

談合を生むシステムを図にすると以下のようになる。


dangou.gif

図だけではわかりにくいので、それぞれのノードを結ぶリンクに
ついてご説明。

政治家が、何故、官僚とリンクを結ぶかは、至って簡単。

続きを読む
posted by pal at 20:45 | Comment(2) | TrackBack(3) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

2005年05月27日

成田記者の湘南丸日記のご紹介

カナロコで、頑張っている記者ブログ、

成田記者の湘南丸日記

をご紹介します。

面白いと思うんですけど、
いかんせん、トラバが集っていない。

やっぱ、ちょっと情報のみに偏りすぎなのかなぁ。
情報だけだと、ネットワークで情報が横滑りするから
広まらないんですよねぇ。

ブログによる情報分散を考えていくと
文章自体に個性をもたせて、トラバ集めれるようにならないと
ブログがハブとして機能しないから
情報が広がらないんですよね。

特にTB集めれないブログの情報って全然広がらなくて
読んでそこで終っちゃう。

どのくらいTBうってるんだろ。
磯野さんのブログとか理系白書さんとかのブログも
読者が多い割にTBが少ない。

勿体無い感じ。

読者にとって、
いい記事と同じくらいTBがたくさんついているかどうかは
重要で、広大なブログって海を航海するためにはTBっていう
ナビゲーションシステムが必要なのに、人を集めれるブログに
TBがつかないというのはニントモカントモ。

どうしてなんだろ。
読者層が違うのかしら。
posted by pal at 21:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラム このエントリーを含むはてなブックマーク | 編集

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。